
認知症で言葉が通じない、噛み合わない
2025年4月11日 hitsuji6
親が認知症になる前にすべきこと・認知症介護ブログ 羊の杖
桜が満開を迎える季節。デイサービスの送迎の車窓から見える桜並木にちょっぴりお花見気分。
ブリブリ満開の公園の桜の横を通り過ぎながら、「うわぁ〜見て見て!!桜が満開!!キレイですよ …

尿とりパッドは早めに渡しておくことのススメ
2025年4月4日 hitsuji6
親が認知症になる前にすべきこと・認知症介護ブログ 羊の杖
高齢になると、尿や便を止める筋肉が弱くなり失禁しやすくなります。親も例外ではありません。今回は、万が一の失禁の心配を軽減消してくれるアイテム「尿とりパッド」のお話です。
独居の親 …