
便器の中に手を入れる認知症高齢者
2025年6月27日 hitsuji6 親が認知症になる前にすべきこと・認知症介護ブログ 羊の杖
今回は認知症高齢者のトイレの中でしがちな行為のお話しです。
手を洗う場所がわからない
つい先日、デイサービスでの出来事。一人でトイレを済ませることができるおじいさんがいます。転 …
認知症高齢者のコミュニケーションは多彩
2025年6月20日 hitsuji6 親が認知症になる前にすべきこと・認知症介護ブログ 羊の杖
認知症高齢者にとって誰かと会話する機会は脳の活性化の点でも大切なこと。今回は認知症高齢者のコミュニケーションのお話しです。 会話をするレベルは人により様々で、会話のキャッチボ …
認知症高齢者同士「友達成立おめでとう」
2025年6月8日 hitsuji6 親が認知症になる前にすべきこと・認知症介護ブログ 羊の杖
認知症高齢者にとって、コミュニケーションを取れる居場所があり、楽しく話せる相手が居ることは、本人も家族も嬉しいことです。 実際には話がかみ合わない、何を言ってるのかわからない …